top of page
お知らせ


危険過ぎる関係
東京都町田市三輪緑山の歯医者さん まつむら歯科医院の松村眞次です いつも ありがとうございます。 m(_ _)m 主治医と患者の関係というのは、「危険」な関係になりやすい。 これは、別に変な話ではないです。 1つの言葉や1つの行動で、関係性が逆になる不安定なものだと言うことです。 著しく謙る患者 ドクターShoppingが好き セカンドオピニオンと称して動く患者 過度な称賛をしてくる患者 治療が進まない患者 録音録画を毎回する患者 など 常識の範疇を超えてくる人は、危険です。 昨今、医療機関の顧問弁護士さんは、撮影することを推奨されます。 患者さんとのトラブル回避 従業員とのトラブル回避 その他 医院には、多くの人が出入りします。 善人とは、限りません。 しかし、トラブルが起これば、医院側の問題だと 口伝されます。 真実を語っても、遅いのです。 医療機関の中には、裁判に持ち込む方が プラスと考える団体も多いデス。 判決を以て、是非を問う。 そんな感じです。 騒ぎ立てる前に 自分を省みましょう。
m-dc46
16 時間前


ドジャース3戦目も、勝利!
東京都町田市三輪緑山の歯医者さん まつむら歯科医院の松村眞次です いつも ありがとうございます。 m(_ _)m ワールドシリーズ第3戦目 Laに戻って来まして 大谷選手、4打数4安打2HR3打点。 佐々木選手も、リリーフ0失点。 しかし、18回裏までもつれて 最後は、フリーマン! やっぱり、ワールドシリーズに強いですね。
m-dc46
1 日前


続・続・インプラント否定論者へ
東京都町田市三輪緑山の歯医者さん まつむら歯科医院の松村眞次です いつも ありがとうございます。 m(_ _)m インプラント否定論者に対する私見としてあげてきました。 総合して考えます。 1,骨の状態が、重要。(幅・深さ・密度) 2,全身的な健康状態に留意すべき 3,口腔内の環境因子は、重要。 4,治療の計画は、無理ないスケジュールで! 5,補助的な手術を念頭に置いて! 6,各インプラントシステムにより、差があるがエビデンスはある 7,目的は、治療の成立と長期的な機能維持 8,断定的な事は、言えないかも知れない。 9,治療をステップ毎に区切るべき 10,補綴治療には、素材による有意差がある 11,外科的考察と補綴的考察の両方を網羅すべき 12,治療は、長期。性格的に合う先生が望ましい。 13,権威に押しつぶされないように、しっかりと質問。 14,メンテナンスは、重要な管理法である。 15,リカバリー処置は、前提で! 16,補助パーツによる多様化 17,ネットサーファーによる無理難題には、法的な対応も。 18,情報だけ取りにくる患者さんには、最初
m-dc46
2 日前


続・インプラント否定論者・・
東京都町田市三輪緑山の歯医者さん まつむら歯科医院の松村眞次です いつも ありがとうございます。 m(_ _)m インプラントというものは、骨に結合する金属チタンとの反応を発見し それ以降、飛躍的に進化しています。 ブローネマルク博士は、オステオ・インテグレーションと命名しています。 1,960年頃ですが、本当に最初に報告した研究者は、リンコー博士という 米国の方で、1,955年頃と言われています。 また、骨が伸びることを発見したロシアの元自転車屋の整形外科医シェルシェブという 人がおります。 現在の歯科用インプラントの日出の時期だと言えます。 チタンの応用により、極めて有用性の高くなった治療法と言えます。 歯周病系の先生には、口腔内の細菌感受性をベースに研究をされている方も居て たくさんの細菌の種類から、インプラントに攻撃的な細菌のグループを探した方 も、おります。 口腔なの環境を整える事は、口腔内の細菌フローラを整える事であり 乳酸菌のタブレットなどを提供する先生も、少なからずおられます。 上記の背景から 骨に結合させるための時期...
m-dc46
2 日前


カラスアゲハ
東京都町田市三輪緑山の歯医者さん まつむら歯科医院の松村眞次です いつも ありがとうございます。 m(_ _)m 10月27日の朝、カラスアゲハが舞っている 寒い日が続きましたが まだ、舞う蝶がいる。 キンモクセイの花の香りが 漂う季節に happy・ハロウィン 仮装行列が、混乱を引き起こさぬように
m-dc46
3 日前


インプラント否定論者は・・・・・
東京都町田市三輪緑山の歯医者さん まつむら歯科医院の松村眞次です いつも ありがとうございました。 m(_ _)m 今も、昔も、インプラント治療を否定する否定論者って 少なからず歯科医の中に存在します。 賛否両論あって その世界は、発展しているので 私は、その存在を否定しません。 しかし、対義的な説明であれば 非常にその論説に価値がありますが 一方的な論説も、多いので 私は、困惑気味です。 そして、遺憾に思います。 概ね否定論者は、「歯根膜の存在」を上げてきます。 歯根膜も、歯槽部の骨を失うと、表面積は、減ります。 歯根膜は、靱帯様の組織として永らく報告されてきました。 しかし、電子顕微鏡での解析の結果、筋肉に近い物とされています。 ショックアブソーバーとしての機能は、毛細血管網と同様な構造で存在する為に 伸縮の自由な組織としての位置づけが、肯定的だと言われています。 この豊富な毛細血管網は、末梢血流の循環に必要な筋肉の運動として連動するもの そして、感覚受容器としての鋭敏さを強める存在として認識されています。 しかし、インプラントには、これが存
m-dc46
5 日前


寒い・・・
東京都町田市三輪緑山の歯医者さん まつむら歯科医院の松村眞次です いつも ありがとうございます。 m(_ _)m 急激に寒くなってきました。 体調の変化が、強く出てきます。 風邪などに罹患しやすくなるので 気をつけましょう。 この時期 噛み合せによる痛みが出やすいので 気をつけて下さい。 お風呂に入って 体をほぐしてから 入眠しましょう。
m-dc46
5 日前


天気が悪くて彗星見られなかった
東京都町田市三輪緑山の歯医者さん まつむら歯科医院の松村眞次です いつも ありがとうございます。 m(_ _)m 彗星がみられるというので 楽しみにしていましたが あいにくの曇り空で 見られませんでした。(T-T) 今回、1,000年に1度という機会だったそうで 残念でした。 お月様も、お隠れで 残念です。
m-dc46
6 日前


根管治療
東京都町田市三輪緑山の歯医者さん まつむら歯科医院の松村眞次です いつも ありがとうございます。 m(_ _)m 歯の中の治療を「歯内療法」と言います。 そして その実態が「根管治療」です。 神経を取る 感染病巣にアプローチする 結果、歯の中からそして根っこの管の治療と言うことです。 歯周病と一緒になると治りづらい。 根分岐部に及ぶと治せない場合が多いです。 (一般的な手法では) 歯の歯根部は、骨の中になければ成りません。 よって、骨の組織破壊により、広範囲に拡がります。 骨の内部で拡がるは、骨髄炎。 表面に出ると、骨膜炎。 歯の根尖病巣は、慢性骨髄炎+感染です。 (感染は、ばい菌が入る事) 外枠の骨の壁を破ると 骨膜炎になり、急性化の症状を呈します。 急性骨膜炎+感染。 歯内療法は、適切に行えば、効果が期待できます。 段階的な方法を使う場合も有り 経過が長くなります。 「水酸化カルシウム療法」などは、それになります。 また、色々な薬液によるカルシウム療法も存在致します。 複根・分岐根・イスムス形成など 治療にマイナスな条件も あり得ます。...
m-dc46
10月22日


女性初の首相「高市早苗氏」誕生
東京都町田市三輪緑山の歯医者さん まつむら歯科医院の松村眞次です いつも ありがとうございます。 m(_ _)m 昨日、女性初の首相「高市早苗総理大臣」が誕生した。 組閣人事も、終わり 今日から、スタートです。 がんばって リーダーシップを 発揮して下さい。 先ずは、内需拡大の上、景気対策。 ごり押し気味の政策は、ご遠慮願いたいです。
m-dc46
10月22日


「師」業の難しさ
東京都町田市三輪緑山の歯医者さん まつむら歯科医院の松村眞次です いつも ありがとうございます。 m(_ _)m 私達歯科医師は、「師」業の一つ。 医師 看護師 薬剤師 獣医師 教師 詐欺師 地面師 こんなのまで出てくる。 「人に物を教え、導く」そのような職業です。 しかし、実際は、どうでしょう? 現代では、五分五分の関係を要求する。 医師と患者 歯科医師と患者 薬剤師と患者 獣医師と動物の飼い主 教師と生徒・保護者 看護師と患者 五分五分の関係では、成立しない職業。 それでも、多くの人は、それを望む。 情報社会のなれの果て AIが、生活を作る SNSで情報を得る しかし、それもまた「他人に委ねる」生活だ。 「士」業の場合 弁護士 会計士 税理士 代議士 ほぼ、無条件で条件をのむしかない。 専門性が、極めて高いので! 本来、「師士業」は、性善説に沿う。 しかし、今は、そうでもない。 こういう職業の人の「忠告」「指摘」を拒むと 後で痛い目に遭うこともある。 だから、先に相談する方が良い。 準備も、必要だから。 伝え方の問題は、とても重要。 しかし、
m-dc46
10月21日


「野菜が高い」という現実で・・
東京都町田市三輪緑山の歯医者さん まつむら歯科医院の松村眞次です いつも ありがとうございます。 m(_ _)m 昨日、農協の直売所とスーパーに買い出しに行った 昨今、野菜が高騰していると言うニュースは、知っているけど 価格までは、知らない。 さらに 物によって値段が違いすぎる事に気が付く。 こんな時に「家庭菜園」をしている人を思い浮かべる。 なるほど そういうことなんだね。 中国産の「ニンニク」は、見事に安い。 安全面を疑うレベルの価格です。 一方で 国産のニンニクは、最早単位が違うレベル。 安全で、風味なども、違うだろうなー。 今が旬の「きのこ」群 やはり、産地によって金額が違う。(T-T) 菌床で育てていても、高い物も有る。 「マイタケ」「ブナシメジ」「なめこ」「エノキ茸」「椎茸」・・・ お米も、新米が1割引だった。 米があまりそうだから・・。(-_-;) 生活に必要な食材の価格は、以前に比べれば著明に高騰。 健康を考えるなら「食事」と「運動」だ。 プランターを買って、苗を植えて、収穫する。 そんな気分にさせられる。 「じゃがいも」「白菜」
m-dc46
10月20日


大谷翔平選手、凄すぎる。
東京都町田市三輪緑山の歯医者さん まつむら歯科医院の松村眞次です いつも ありがとうございます。 m(_ _)m ドジャースが、リーグ連覇しましたね。 大谷選手、神がかってますね。 一人で10奪三振、3本ホームラン。 漫画のようですね。 ワールドシリーズでも 暴れて欲しいですね。 日頃の行いが 良すぎるんですね。 前世で たくさんの徳を積んだのですね。 若しくは、天帝が降臨したんですかね? 凄すぎますね。
m-dc46
10月20日


「逃げろ!」って叫びたい
東京都町田市三輪緑山の歯医者さん まつむら歯科医院の松村眞次です いつも ありがとうございます。 m(_ _)m 10年前に通っていたセミナーで 「逃げろ」っていう アドバイスが有ったのを 最近、思い出した。 問題が起こったら「逃げろ!」である。 大なり小なりで 問題は、何処にでも有る。 「めんどくさい」と思うなら逃げろ! 「自分に非が無い」なら逃げろ! そんな所です。 過去に 立ち向かって 裏切られた事も有るので 「逃げろ!」は、良いアドバイスだった。 それ以降 仕事の上で 嫌なことを言ってでも 氣が乗らない場合「逃げる」をチョイスしている。 今度は「振り切る」です。 「逃げて」「振り切る」ですね。 しかも、「証拠」を持って! 上記を踏まえると 1,人となりを見る 2,駄目だと思えたら「逃げる」 3,証拠を掴んで「振り切る」 4,相手を「試す」 5,関係は「五分五分」 6,お互いの立場を辨える これを踏まえると 色々とアラが出る これまで 患者の権利や消費者の権利って強かった。 しかし、これからは、わからない。 企業側は、徹底している。 ドクハ
m-dc46
10月18日


深部歯石除去のリスク
東京都町田市三輪緑山の歯医者さん まつむら歯科医院の松村眞次です いつも ありがとうございます。 m(_ _)m 歯根部の歯石除去(ルートプレーニング)は、手用スケーラーを 一般的に使用し、テクニックが必要な治療手技です。 ポケット掻爬なども、同様で組織ダメージにより 深部感染の要因になりかねないと 示唆され始めて、長い時間が経過しました。 超音波スケーラーの進化により 縁上歯石除去とブラッシングを 繰り返し行う事で 対応可能になりました。 深部の歯石除去には、Er:YAGレーザーやウォーターレーザー などが、効果的だと言われています。 感染が無ければ、健全組織である以上再生は行われます。 問題は、軟組織と硬組織の治癒過程によるタイムラグの対策です。 悪戯に深部組織を刺激すれば、感染病巣は深部へ向かいます。 長期的に通っても、治らない・改善しない歯周病では 概ね環境的な変化が必要とされています。
m-dc46
10月17日


金属アレルギー
東京都町田市三輪緑山の歯医者さん まつむら歯科医院の松村眞次です いつも ありがとうございます。 m(_ _)m 歯科用金属の問題は、昔から言われていますが 誤認識されている方々が、多いのです。 現行の金属では、 シルバー パラジウム であります。 ニッケル クロム コバルト なども、問題になる事があります。 しかし、セラミック系にも、少ないですが微量入ります。 ジルコニウム リチウム バナジウムなどです。 安全といわれているもの 金 プラチナ チタン です。 インプラントは、チタンです。 チタンとチタン合金 合金には、バナジウムとアルミニウムとチタンです。
m-dc46
10月16日


「あなたといる世界が違う」
東京都町田市三輪緑山の歯医者さん まつむら歯科医院の松村眞次です いつも ありがとうございます。 m(_ _)m 今、不調の中で、闘っている大谷選手。 けれども だれも、彼の存在する世界を知る由も無く 孤高の将軍のように 自分と闘っているのだと思います。 世の中には、別世界の住民は、たくさんいる。 そして、実は、身近にいる。 患者さんの中にも そういう方がいる。 この世界は、「上から下まで」「右から左へ」 自分の身内にもいる 「住む世界が違う家に嫁いだ子」です。 話に寄れば「起業連結年商1,000億円老舗企業」のオーナー家です。 それでも 上には、上があるようです。 だから、彼女は、静かである。 イキルコトモ無い。 先祖が、高貴な家系もある。 しかし、それはそれ。 されど「家柄」は、買えない。 自分の出自は、どうしようも無い。 有名美容外科クリニックのオーナーが、巨額脱税で逮捕されそうな? 子供も、有名な「YOUTUBER」だった。 挙げ句の果てに 名前が「戸籍名」で出てしまった。 炎上している。 しかし、結局の所、これまでの成功が虚飾だったと露
m-dc46
10月15日


患者さんが・・・・
東京都町田市三輪緑山の歯医者さん まつむら歯科医院の松村眞次です いつも ありがとう御座います。 m(_ _)m この2ヶ月の間、10年前後で遠ざかっておられた患者さんが 戻って来ている。 久しぶりすぎて、ビックリ! 概ね、引っ越しされていたようです。 しかし、今度は、かなり離れた地域から受診したいと・・。 来院して頂いてから「事情」を伺うと 「信頼できない」かな・・・・。 そんなお話しです。 思い出して頂けるだけで「ありがとうございます。」という感じです。 症例としては、Heavy目なので じっくりと、取り組んで行きます。 その前までは、イワレの無い「クレーム」に悩まされていて 最近も・・・・・・。 だから、余計にうれしい気持ちです。 「縁」を大切にしてきたつもりなので 去る者追わず、来る者拒まず。 これで、頑張って行きます。
m-dc46
10月15日


インプラントをするには?
東京都町田市三輪緑山の歯医者さん まつむら歯科医院の松村眞次です いつも ありがとうございます。 m(_ _)m インプラント治療をするには? 1,まずは、骨。 2,時間 3,メンタル 4,お金 5,提案を受入れる気持ち この5つは、重要です。 多くの症例をこなすと 患者さんとの「御縁」が、とても大切に感じる 1,骨の条件 ・骨密度 ・骨の厚さ(深さ) ・骨幅 上記は、変化するものです。 骨再生でも、再生後に減ります。 2,治療に必要な時間の確保 ・急ぐは、ほぼセオリーに従わないと返事しているようなもの 3,メンタル ・我慢強さ・辛抱強さ・短氣は、損気! ・疑いはじめたら、迷宮入り ・治療の成立が、最善である 4,お金 ・自由診療です=全て実費です。 ・余計に掛かる経費と物品の価格変動 ・手法により、費用は変わる。 5,提案を受入れる ・持論を展開して、アドバイス無視は、最悪。 ・治療する側の事情を含めて判断する ・安全策は、最良の方法。 ・全ては、定型的なものでは無い。 充分なカウンセリングは、無料で提供されているわ
m-dc46
10月14日


再生医療報告書・・・
東京都町田市三輪緑山の歯医者さん まつむら歯科医院の松村眞次です いつも ありがとうございます。 m(_ _)m 再生医療は、毎年の実施報告書を厚生労働省へ提出する義務があります。 私も、提出して、受理されました。 2年に1度の間隔で、症例の提出を行い、再生医療審査会で審査・承認されます。 報告書が受理されると言うことは、公的に問題が無かったという報告の認定をされ 、審査委員会では、術式や治療理論を含め、経過に問題が無いことを認められた形にあります。 さらに 訴訟対策としては、新たに再生医療健康被害に対する賠償制度ができています。 再生医療は、段階的に加工や培養などの施設の認定を受けなければ成りません。 長期的に継続して実施する医療機関というのは、この報告書をしっかりと提出している 医療機関になります。 厚労省は、再生医療の窓口を設置していますので、HPなどで調べて下さい。
m-dc46
10月14日
bottom of page
